BMXスクール11月&シーサイドカップ

11月1日はひたち海浜公園で月一回のBMXスクールでした。

長男は、初級コースなのでサブトラックでの練習。

元気いっぱいのちびっ子ライダーの中に、控えめな長男。いつもみんなに圧倒されながら練習に参加していますが、最近は自信が付いてきたのか積極的になってきました。

本日は、練習中の写真は撮り忘れてしまったのでありません。

練習内容は、サブトラックで3周アップを行い、1周本気で走る練習でした。

あとは、メイントラックのゴール部分(ストレート)を使ってスタートダッシュの練習を行ってました。その後は、昼飯の買い出しで練習見れず・・・。何やったかあとで聞かなければ。

午後はシーサイドカップ第8戦に参加しました。息子が頑張って練習した成果が分かる大事な月一回のイベント&私が素人ながらカスタムした成果がわかるレースなのですごく楽しみにしていました。

結果は1レース目、ロケットスタートを切った息子。うぉ~~すげー成果が早くも出たと思った瞬間、第一コーナー??素人なので呼び名が分かりません。(勉強要です)

「2位が転倒!!」と菊池雄選手(先生)のマイクアナウンス。転倒することは想定外でした。

なんとか起き上がり8人中8位でゴール。転倒の影響で怖くなってしまったのか、2レース目、3レース目もスピードが出せず決勝に進めませんでした。

今日は、乾燥していた為か転倒者続出してました。タイヤの検討もこれからしていきたいと思います。

来月は、決勝に残ろうね。頑張れ長男!!


0コメント

  • 1000 / 1000